【大阪】 北のロイヤル情報交換板 【堂山】



 部屋を出る

この部屋のアドレス:019 Maison de Pooh, City Center, METROPOLE21

この部屋のオーナー:ロイさん(クリックするとメールが出せます)

<オーナーのメッセージ>
ここは新世界にあったロイヤルの部屋でした。
ロイヤルが北欧館と共に閉店し、その思い出などを語る方々に利用頂いてきましたが
「なかぽん」さんと言う方がキタの堂山町にロイヤルのコンセプトを
引き継いだ新施設「北のロイヤル」を開業しようと奔走されている様です。
開業に向けての途中経過や様々な情報、またなかぽん様への要望等も含めて
ここでやり取りをしたいと思います。実はなかぽん様と私、ロイはTwitter(X)
で相互フォローしており、この板を「北のロイヤル」板にリニューアルした旨
連絡をしておきますので、なかぽん様も(おそらくは)時々、ここをご覧になると
思います。ですので要望などもここに書けばなかぽん様に伝わると思われます。
ただ、色々な条件や制約の中で進めておられる訳ですから全て要望通りには
ならないこと、事前にご留意ください。

※ご注意下さい

個人の特定に繋がるような書込みやプライバシー侵害になりかねない書き込み
特定できる個人を誹謗中傷するような書込みは削除する場合があります。


オーナーコマンド(この部屋のオーナー以外は使用できません)

パスワード:     


この掲示板は18歳以上のゲイまたはバイの男性が利用することを前提にしています。それ以外の方のご利用や、援助交際を求める内容の書き込み、宣伝行為は固くお断りいたします。掲示板のテーマや説明に関わらず、電話番号は投稿しないでください。

ペンネーム: メールアドレス:(省略可、スパム対策済み)
タイトル: 削除パスワード:(後で削除するときに使用)

メッセージ:(一度も改行せずに書き込むと自動改行されます)



※掲示板に電話番号が投稿されていても、虚偽の可能性がありますので絶対に電話しないでください。
ロイヤルの方々 投稿者:モン(7月3日(木)16時39分25秒)
ついに着工しましたか。ロイヤル北欧館がなくなりしばらくの間大人しくしていましたが、2年前の12月から疼き止まらなくなり月一回エイトに行くようになりました。
しかし、ロイヤルを利用していた頃、結構顔見知りになった方がいましたが、英都ではロイヤル利用者と会うことはありませんでした。早く再会できることを楽しみしています。

本日(昨日)着工 投稿者:Ken(6月27日(金)01時57分53秒)
着工されたようです。なかぽん氏がTwitterに投稿してました。

ついに! 投稿者:ロイヤル難民(6月25日(水)00時58分29秒)
なかぽんさんのXに着工日が決まったと発表ありました。
妨害を警戒して?細かい日程はボカシてるけど
今月末着工と、ゆうことみたいです。
いよいよ始まりますね、僕らロイヤル難民はなかぽんさんを
精一杯応援したいです!

うれしい 投稿者:ゲイ爺(6月20日(金)03時31分26秒)
ついに今月中に本着工だそうです
なかぽんさんのXより

また変な人が湧きましたね 投稿者:ひょろがり(5月11日(日)15時33分05秒)
日付はデタラメだし北のロイヤルはまだ出来てないしそもそもコピペだし…
以前荒らしてたY氏か?

工事の進み具合 投稿者:ゆう(5月7日(水)09時37分04秒)
工事の進展どうでしょうか?
工事現場に変化ありますか?

ありがとうございます 投稿者:ゆう(4月14日(月)16時27分59秒)
まあ、オープンは年内に間に合うか、年明けってとこですね。
楽しみにしております。

進捗状況 投稿者:ノート(4月14日(月)14時34分35秒)
ぶうぶさんのSNSの内容です
●ゼネコンが大栄建設に決まり、施工費も概ね合意できたので、
今契約書の詰めを行っていて、6月の着工になりそうです。
想定外の何かが起こらなければ6月着工です!
●先行して準備工(鉄骨などの発注を行う)は始まりました

教えて下さい 投稿者:ゆう(4月14日(月)13時13分43秒)
工事の進み具合はどうでしょうか?
知ってる方、お願いします。

楽しみです 投稿者:ゆう(4月7日(月)10時25分53秒)
ありがとうございます。
そのような調査なんですね。
まあ、年内に間に合えば儲けもんて感じですね。
いずれにしても1年後には堂々と行けそうですね。
年齢的に大吉にはいけないのでここが楽しみです。

埋蔵文化財調査 投稿者:なかぽんウォッチャー(4月4日(金)20時39分51秒)
古代寺院の安曇寺が存在したらしい地域なので埋蔵文化財調査をやってます。
数日前に見たときは前回とは別の場所を何ヶ所か掘ってました。
関係者に話を聞いたりはできてないのですが、他の例から考えて設計や施工の準備は
済んでると思われますし、なかぽんさんが前回のスペースで言われてた
「設計や法的な要件は全て整った」と言われてた通りかと。
多分年末か、年明けくらいがメドなんじゃないかと。

教えて下さい 投稿者:ゆう(4月4日(金)15時22分39秒)
北のロイヤルは本当はいつオープンでしょうか?
ここしか行けるとこがないので・・・

よもぎの正体 投稿者:神戸のよしゆき(4月4日(金)05時23分02秒)
よもぎ=大江戸(北のロイヤルの役員として内定してた人)
自己評価が高すぎて役員には向かないと判断されて、なかぽんさんに切られた
その事を恨み続けてあちこちで邪魔をしている卑怯なヤツ。
自分の問題で断られて、失礼のないようにとなかぽんさんはビジネスパートナーと二人で
東京まで行って説明、謝罪したのに1年過ぎてもまだ恨んで自分の周囲のひと100人に
悪口を言いふらしたが先日のスペースで実は悪いのは大江戸氏の方だったとバレる

よもぎ? 投稿者:summer(3月24日(月)05時08分53秒)
よもぎって人、なかぽんSNSのスペースで文句を言ってた人ですよね?
あまり詳しくないんですが、その後その人って何かやったんですか?

結局よもぎって人 投稿者:igomoy(3月23日(日)15時15分38秒)
えらそうに理屈こねてたケド嫉妬に狂った汚っさんなんぢゃね?て書かれたらプッツリ来なくなったな
図星やったんやろか
まぁこの手の人種は逆恨みで何やらかすかわからん『無敵の人』っぽいし
こんなんが粘着してた時点で北のロイヤルが開業しても3か月は様子見だわ…愉しみにしてるのにホントいい迷惑

遂に始まりました! 投稿者:なかぽんウォッチャー(3月23日(日)03時50分30秒)
北のロイヤル建設地のコインパーキングは閉鎖、アスファルトを全部剥がして
周囲は柵に囲まれて工事の準備が整ったようですよ!
あとはいつ完成してオープンするかですが、僕は昔のロイヤルで迷路の部屋で
寝待ちして、来た人に次々掘られるのが楽しみでしたので迷路ルームがあるとのスペースでの
説明聞いて、今から楽しみなんです。なかぽんさんありがとうございます。

いよいよ 投稿者:マイク(3月21日(金)08時40分55秒)
いよいよはじまりました!囲いができました。
うれしいです。
ありがとうございます。
期待、希望、ほんまにありがとうございます。

埋蔵文化財調査 投稿者:なかぽんウォッチャー(3月1日(土)04時09分55秒)
今日(昨夜)のスペースで、なかぽんさんの説明
2/28でコインパーキングの設備のリース契約が終わり、来週天気が良ければ
アスファルトの一部を剥がして埋蔵文化財調査を行う。
何も出なければ調査結果が2週間後位に出されて着工にゴーサインが出る。
並行して進めているゼネコンとの折衝がまとまれば本格着工へ。
ついに動き出したようですよ

欲張りすぎたかな 投稿者:バニラ(2月27日(木)13時20分44秒)
良いものを作ろうとどんどん拡大して建設費が跳ね上がってしまったというのも否めない事実。
コスト意識よりロイヤル・北欧と同等以上のものをという情熱があだになってしまった。
この情熱があるからこそここまでこれたわけだけど。ここは冷静になって拡大前の案に戻してみたらいかがだろうか。

現状は、、、、 投稿者:なかぽんウォッチャー(2月26日(水)05時36分39秒)
施工費が想定外に高騰して、土地オーナー企業が他のゼネコンにも見積り依頼を。
5階建てのビルの見積り・積算だからそんなにすぐには出ない。
見積りが出ても更に交渉してまとまったら施工契約を結ぶ。
それからコインパーキングの施設の撤去、アスファルトを剥がしてやっと
着工の準備が整う。先日のスペースで建物の設計と法的なものが整ったとなかぽんさん。
今の状況は簡単ではない。我々は理解してなかぽんさんを信じて待ちましょう。